FDBモブラー J67 ブラック エフディービーモブラー J67 ブラック

税込¥89,000
税抜 ¥80,909
月額24回払い金利手数料無料¥3,708
グリニッチの月額定額サービス
知っておきたい3つのポイント
画像1

24回まで金利手数料無料

画像2

最大60回払いまで可能

画像3

月々のお支払いは3,000円〜

支払い画面で「オリコ分割払い」を選択ください。
詳細はこちら
獲得ポイント2,670pt

北欧名作チェア
人気総選挙キャンペーン
実施中!

3/2(日)までに投票すると必ずもらえる!
今すぐ使える最大5,000円商品券プレゼント

・10万円以上のお買い物で使える5,000円分商品券
・5万円以上のお買い物で使える3,000円分商品券
・1万円以上のお買い物で使える500円分商品券

アンケート回答はこちら

   

価格改訂のご案内

3月1日(土)より、FDBモブラーの一部商品において価格改定がされる運びとなりました。
何卒ご理解とご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

即納可能商品について

当店に在庫があるため2〜5営業日内で出荷が可能です。
※ご注文が重なった場合はご用意が難しい場合があります。

その他の即納可能商品は「こちら

ブランド
FDB Møbler / エフディービーモブラー
デザイナー
Ejvind A. Johansson
サイズ
W460×D510×H800  SH450(mm)
マテリアル
ビーチ
備考
こちらの商品はビンテージ品ではなく現行品となります。
商品は全て新品ですが、海外製品の特性上、小キズ等がある場合がございます。
また、木製椅子のため設置する床の状態により多少のガタつきがございます。
使用に支障がない場合、およびデザインを著しく損なわない場合は通常商品としてお届けしておりますので
ご理解の上、お買い求めくださいますようお願いいたします。
納期
当店に在庫がある場合は1週間程度で出荷が可能です。
当店に在庫がない場合は3〜4ヶ月ほどお時間を頂戴します。
送料
送料無料
nordicswan-eco-rabel

FDBモブラー J67 ブラック

エフディービーモブラー J67 ブラック
日常の中での美的な感覚を研ぎ澄ます斬新なフォルム

成型合板の大きな背板が印象的なチェア。 視覚的な美しさはもちろん、その座り心地は格別です。

Designデザイン

FDBモブラー J67 ブラック Ejvind A. Johansson アイヴァン・A・ヨハンソン_デザイン

先代の巨匠たちの意志を継いだ名作椅子

建築家アイヴァン・A・ヨハンソンは、わずか33歳の年齢で、ボーエ・モーエンセンとポール・ヴォルタにより推挙され3代目のFDBモブラー企画デザイン担当責任者に就任しました。 彼の任期は3年ほどしかありませんでしたが、これまでのデザイナー達の意思を継ぎ、このJ67を含め素晴らしい作品を数多く残しました。

プライウッドの滑らかな曲線が美しい

J67はFDBモブラーの中では稀な大きな成型合板の背で構成されており、女性らしさと男性らしさの間の微妙な視覚的なバランスを持った美しい椅子に仕上がっています。

絶妙な曲面が作り出す後ろからの姿がまた非常に美しく、FDBモブラーも「完璧なイディオム」だと褒め称えています。J67はオーク材とビーチ材の2樹種からお選び頂けます。

おすすめのポイント
  • 滑らかな曲線が美しいフォルム
  • 背板のくびれや2本の切り込みがアクセントに
  • コンパクトなサイズ感
  • 幅のある座面で男女共に使いやすい
  • 大きな背板が身体にフィットして、安定感抜群
  • J46との組み合わせの相性が良い

Detail詳細情報

FDBモブラー J67 ブラック Ejvind A. Johansson アイヴァン・A・ヨハンソン_Front
FDBモブラー J67 ブラック Ejvind A. Johansson アイヴァン・A・ヨハンソン_Side
FDBモブラー J67 ブラック Ejvind A. Johansson アイヴァン・A・ヨハンソン_Back

デザインと座り心地を兼ね備えているチェア 背板が広く、しっかりと背中をカバーしてくれるので、着座時の安定感があり、ゆったりと座りたい方におすすめです。
幅460mm×奥行き510mm×高さ800mm(座面高450mm)

Brand & Designerブランド&デザイナー

  • ブランド
  • デザイナー

FDB Møbler

日本が江戸時代後期であった1866年、デンマークでは一般の人々が日常に不可欠な食品をより最適に入手出来る よう、地域神父クリスチャン・ソンネが流通の仕組みを構築し、FDB の前身となる協同組合を結成しました。

その後、デンマークのユトランド半島で日常生活協会を統括していたセブリン・ヨーエンセンは、ソンネが発足 したような仕組みを持つ様々な分野の協同組合を一つに束ね、1896 年1 月1 日にFDB=デンマーク生活協同組合 連合会を設立しました。そして1942年にインテリア事業の角度から消費者の生活水準向上を目指し、FDB 内に 家具部門が組織化されFDB モブラーは誕生しました。

「丈夫で、美しく、機能的、そして手軽な価格」という当時としては画期的で過酷な開発条件のもと、妥協のない 商品開発と職人たちの巧みな技術力、北欧の歴史や地勢によって育まれた文化、その全てが必然性を持って混ざり 合い生まれたFDB モブラーの家具は、デンマーク国民の暮らしをより豊かなものへと変え、それはまた人々の 美意識をも向上させることに繋がりました。

デンマーク近代家具の父と称されるコーア・クリントに師事したボーエ・モーエンセンがFDB モブラーの初代 企画デザイン担当責任者に就任し、ポール・M・ヴォルタが2 代目を務めました。ハンス・J・ウェグナーなど 名だたるデザイナーがプロジェクトメンバーに名を連ね、数々の名作を世に送り出し、それらはその後に生まれた デンマーク家具の模範となり、今日目にする数々のデンマークデザインが生まれたのです。

Ejvind A . Johansson(アイヴァン・A・ヨハンソン)

1956年にFDB モブラー3代目企画デザイン担当責任者に就任。家具の職人技術を修得後、 王立芸術アカデミーの前身であるデザイン学校の家具部門で研究に従事。生活に即した美 的な感覚を形に踏襲しながらも独特の世界観で個性的な作品を輩出。

代表作にアイチェアなどがある。

Store展示してある店舗

Customer Reviews

Based on 1 review
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
S
Saito
J67 black

昔からある普遍的なデザインの椅子が欲しくて、
色々と店を回り探しておりましたが、中々これというものが見つからず、
定番メーカー品を購入する予定にしておりましたが、
こちらのネットショップのコーディネート例や見せ方を参考にさせていただき、
現物を見ずに、こちらの椅子に決め購入いたしました。

家具や建具はナチュラルなオーク材で揃えており、
当初は黒い椅子はどうかと思っていましたが、
こちらのショップのコーディネートの通り、
黒い椅子が一点入ることで、場が引き締まり、買って大正解でした。

ものだけではなく空間の見せ方等、大変参考になり、
他の部屋にもアクセントで同ブランドの椅子を購入しようと思います。

Bestseller

ベストセラー

Feature

特集・サービス

こちらのアイテムに関連する読み物