- アイテム紹介
- 家具選びのポイント
- 心を満たす居場所
植物と合わせるおすすめインテリア
代官山店では、定期的に植物やお花を入れ替え、
店内で季節感やより一層の潤いを感じられるようにしています。
通常、大きな家具を頻繁に変えることは難しいですが、
こうして店内の植物が変わるたびに、
「ちょっとした工夫で雰囲気を変えられるんだな」と実感します。
そんな体験を踏まえ、
今回は植物と各アイテムを交えた
おすすめコーディネートを3案、ご紹介いたします。
こちらは、グリニッチオリジナルのプランターです。
コンパクトな設計なので、 土モノの植物も、
場所を選ばずに気軽に取り入れて頂けるのではないでしょうか。
また、玄関で使うのであれば、 鍵置きや、はんこ置きとして。
リビングなら、 テレビのリモコンや、読みかけの本、ディフューザーやキャンドルなどを。
そして、意外と勝手が良いのはベッドルームです。
充電器や眼鏡、ハンドクリームやルームスプレーなどをひとまとめにしておけます。
必需品とは言えないけれど、 こうしてみると
気の利くアイテムであることに気づかされます。
好きな場所に好きな植物を。
小さな土モノの植物は割と置き場所に悩んだりもしますが、
このように場所が決まっていると、お部屋の中でも迷わず取り入れられます。
日々の季節感や彩りを取り入れるには、
小ぶりなフラワーベースがやはり手軽です。
汎用性の高いクリアガラスは万能ですが、少しランクアップしたいときには、
印象的な色味やシルエットのものを1つ持っておくと、
お部屋がぐっと印象的になります。
今回は、スウェーデンのガラス作家・エリックホグランの作品を合わせてみました。
元々シャンデリアで使用するガラスで製作されているため、光の受け方が美しく、
気泡を含むぽってりとしたシルエットは、彼の作風でもあり、活けた花をしっかりと引き立てます。
1点物のヴィンテージ品となると、
使わずにコレクションするという考えもありますが、
使ってこその良さを存分に味わってみるというのも、素敵かなと思います。
ところ変わって、ワークデスクでのアイデア。
スウェーデンの“ストリングワークス” という昇降式デスクの1シーンです。
通常は小物入れとして販売されているオーガナイザーに植物を取り入れてみました。
ふとした瞬間にグリーンが目に入ると仕事も捗りそうです。
そして、必ずしも専用のポットカバーに入れなくてもよいのです。
今回は一例をご紹介いたしました!
それぞれのスタイルやお好みに合わせて、
自由な発想で日々にグリーンを取り入れてみてはいかがでしょうか。
代官山スタッフ 澁谷