greeniche 無垢の家具について

鳥取県米子市にある自社工房で1点毎にスタッフの手で作られるオリジナルデザインの家具。

多くはお客様のオーダーがあってから製材、製作を開始しています。

お客様に喜んで頂ける家具を、いつまでも使って頂ける家具を目指し、想いを込めて制作します。

なぜ無垢材の家具なのか?

無垢で製作した家具の肌触りは、しっとりと優しく、ぬくもりのある質感です。

特にテーブルなどは毎日触れる暮らしの中心となる家具なので、触った満足感にも気を使いたいところ・・・。

greenicheの無垢の家具は、自社工房で無垢の木を製材、そのまま使用しているので、木目の表情も世界にひとつだけ。

使用するごとに深みと艶を増していき、味のある家具へと変化します。


単に無垢だから良い、という考えではなく、時間とともに成長し、色んな思い出をも染みこませて欲しい…

そんな想いもあり、当店では無垢という素材を選んだ家具作りを行っています。

グリニッチのオリジナル家具は納品時が完成ではなく、お客様へお届けしてからが本当の出発点なのです。

マテリアルと仕上げについて

無垢のマテリアルは2種類・3タイプ。

木目や雰囲気に特徴のある無垢材を、こだわりを持って選んでいます。


greenicheの家具は、木材の世界最高基準『FAS材』を使用しています。それは、高品質な無垢の家具をいつまでも愛着をもって使って頂きたいからです。木の品質にこだわりのあるお客様に、自信をもっておすすめ出来る理由のひとつです。


※ウォールナット材は、もともと節目や白太の多い木材ですので、FAS材であっても節などはございます。木の特徴としてのご理解を何卒よろしくお願いします。

greeniche 無垢の家具のマテリアル

WALNUT(ウォルナット)

どっしりとした重厚感と、深くて落ち着いた色味のウォルナット。 ダイナミックで迫力のある豊かな木目が特徴で、インテリアにあわせ易く大人の空間を目指す方におすすめ。使うほどに、艶が出てくる美しい素材です。

OAK(オーク)

ナチュラルテイストあふれる色合いと、美しく映える木目が人気の素材です。無垢材ならではのあたたかな木の質感が魅力で、明るいお部屋づくりにおすすめ。木の密度が高く、非常に頑丈なのも特徴です。

OAK(オーク) antiquebrown

OAK無垢材を北欧のビンテージ家具では一般的なチークの色味と良く合うように、独自の調合で仕上げたアンティークブラウン色に塗装仕上げしたもの。※テーブル天板には対応していません。

《マテリアルの経年変化》

無垢の家具は、使用していくうちに雰囲気が変化していきます。画像はウォルナットの天板を1年間使用したもの。赤みを帯びて重厚な表情へと変化します。

安心・安全・無公害の
オイルフィニッシュ仕上げ

グリニッチのオリジナル家具は、『環境に優しい塗料』として、世界中で注目されているドイツ、オスモ社(since1899)の無公害木材保護オイルで仕上げています。非常に高価なオイルですが、植物由来のため、通常のオイルのような化学物質は含まれず、水気にも強い。そして、お客様のメンテナンスも比較的簡単というところで採用しています。

無垢の豊かな質感を損なうことなく、しっかりと安全に素材を守る、当店おすすめのオイルフィニッシュ仕上げです。

※オイルフィニッシュとは?

無垢の家具を守る為の仕上げに、通常の塗料やニスを塗ってしまうと厚い塗膜により、せっかくの木の質感が損なわれてしまいます。


そこで、無垢の家具は、木の風合いを残す為に表面にオイルを染みこませる事で、汚れや水分から木肌を保護する『オイルフィニッシュ』という仕上げをするのが一般的です。

オイルフィニッシュですと素材の呼吸を妨げる事無く、また、無垢材本来の質感を楽しんで頂く事ができます。

無垢材の家具
お取り扱いのご注意点

設置場所のご注意

自然の木は呼吸をしていますので、家具として姿を変えたあとも、お部屋の温度や湿度によって膨張と収縮を繰り返します。

木の特性等を考えならが製作しておりますが、無垢材・天然木材の家具は、 設置環境によっては、割れや反りが発生する場合がございます。


※下記の場所への設置はご遠慮下さい。

過度の湿気・乾燥のある場所

温度変化の激しい場所

エアコン等の風が直接当たる場所

直射日光の当たる場所

日常のメンテナンスについて

無垢の家具のメンテナンスは、難しそうですが実はとても簡単です。基本的には、時々、しっかりと堅く絞った布巾でふいてやるだけでOKです。

ただ、使用環境などにより、段々と表面が乾燥してくることがあります。家具へのダメージを緩和するためにも、洗浄成分と保護成分を併せ持つ優れたメンテナンスWAX “OSMOウォッシュ&ケアー”をお勧めしています。是非お試しください。更に1年に1回程度、オイルを塗ってやることで、より長期にわたり無垢の家具をご愛用頂けます。


※オイルでのメンテナンスの際は、当店までお気軽にご相談下さい。

無垢の定期メンテナンスに

付属のウエスにオイルを適量取り、円を描くように回し拭きます。乾いた布で余分なオイルを拭き取り4~5時間乾燥させた後、お使いください。

日々のお手入れに

OSMO社 ウォッシュ&ケアーWAXは、キャップ1 杯分(約25CC)を水1Lで薄めてつくるWAXです。WAXをつけた雑巾を固く絞って拭くだけです。(約80回分)

ファブリックの除菌に

4倍に希釈してスプレーするだけで菌や悪臭元に素早く反応し化学分解し、仕事を終えると水に戻ります。医療施設などでも使用され、人体にも無害です。