Grete Jalk model118 Easy Chair D-607D723
グレーテ・ヤルク モデル118 イージーチェア D-607D723アアルトやイームズの影響を受け、柔らかな印象の家具を多く生み出したグレーテ・ヤルク。
流れるようなラインのアームレストが特徴的で、手を置けば馴染み良く、その滑らかな触り心地はいつまでも撫でていたくなるほどです。
フレームや細部に至るまで丁寧に造りこまれているので、どの角度からでも見映えがします。
軽やかなビーチ材でサイズもコンパクトなことから部屋の中心において頂くのもお勧めです。
しっかりと厚みのあるクッションが優しく体を受け止めてくれ、ゆったりと身を委ねることが出来ます。
また、座った時に程良く背筋がのび、姿勢を美しく見せてくれるので女性にはぴったりのチェアではないでしょうか。
同じく女性デザイナーのNanna Ditzel(ナナ・ディッツェル)が手掛けたクヴァドラ社の伝統生地“Hallingdal(ハリンダル)”で張替を行っており、ウール地で熱伝導率が低いので冬は暖かく夏は涼しく、1年を通してずっと快適に使い続けられるチェアに仕上がりました。
Grete Jalk model118 Easy Chair D-607D723 グレーテ・ヤルク モデル118 イージーチェア D-607D723
- デザイナー
- Grete Jalk(グレーテ・ヤルク)
- メーカー
- France & Son
- 生産国
- Denmark
- サイズ(mm)
- W730 D720 H770 SH380
- マテリアル
- ビーチ
- 備考
- 張地は新品に張替え済みです。
アーム先端に傷があります。 - 送料
- 家財便 Cランク
※設置込み
Repair北欧ヴィンテージ家具のリペア

自社工房で一点一点大切にリペアしています
様々な人の手を経て、私たちの元へとやってくるヴィンテージ家具。
同時期に同じ工房でつくられたものでも状態はまちまちで、ひとつとして同じものは存在しません。
綺麗な状態で少しでも永く使い続けられるよう、ひとつずつ構造や状態を確認しながら、
その家具の1番良い状態にまでクオリティを上げていきます。
キズの除去
傷の部分をサンディングで整え、表面を滑らかにします
焼け痕の修復
剥離した上でサンディングし整えます

輪ジミが出来にくいオイル仕上げ
二種類の異なる性質を持つオイルを塗り重ねることで、水で濡れたコップを24時間放置しても輪ジミができなくなりました。
もちろん、このオイルも、植物由来で環境に優しいものを組み合わせています。
小さなお子さまがいるご家庭でも、安心して長く、そして綺麗なままお使いいただけます。